京都新聞の大株主で元相談役の白石浩子さん。
白石浩子元相談役は主婦でしたが急に社長に就任したという驚きの経歴の持ち主です。
調べていくと、白石浩子元相談役を輩出した大学がどこなのかも分かってきましたよ!
今回は白石浩子元相談役の学歴と経歴について、出身大学の偏差値やwikiプロフィールと合わせて詳しくご紹介します。
目次
白石浩子(京都新聞)の学歴まとめ
京都新聞元取締役の白石浩子さんの最終学歴は大学卒です。
白石浩子元相談役が誕生した1941年から逆算して学歴をまとめた一覧表がこちらです↓
1953年 | 小学校卒業 |
1956年 | 中学校卒業 |
1959年 | 高等学校卒業 |
1963年 | 大学卒業 |
では、白石浩子元相談役の出身大学がどこなのかを偏差値と合わせて見ていきましょう!
白石浩子(京都新聞)の出身大学と偏差値
京都新聞の白石浩子元相談役の出身大学は同志社女子大学です。
学校名 | 京都府同志社女子大学 |
所在地 | 岡山県岡山市中区東山2丁目13−80 |
偏差値 | 54~65 |
こちらはニュースの中で同志社女子大学出身と明かされていました。
浩子氏は、地元の同志社女子大卒。
引用元:NetlB-News
2022年現在の偏差値は54~65です。
白石浩子元相談役が入学した1959年頃は、少し偏差値が異なる可能性があります。
白石浩子(京都新聞)の経歴まとめ
京都新聞の白石浩子元相談役の経歴がこちらです。
1941年 | 増田家に誕生する |
1963年頃 | 同志社女子大学を卒業 |
? | 夫・白石英司と結婚して主婦になる |
1983年 | 夫が先立つ。 →京都新聞社会長に就任 →近畿放送会長に就任 |
1987年 | 京都新聞社相談役に就任 →他にも6社の相談役に就任 |
2014年 | 京都新聞HD相談役に就任 |
2021年 | 京都新聞HD相談役を辞任 |
1983年に白石浩子元相談役が会長に就任した理由は、夫の白石英司さんが先立ったためです。
しかも、白石浩子さんは社長に就任するまでは主婦だったのです。

ある日突然社長になるなんて、ビックリですよね!
白石浩子(京都新聞)のwikiプロフィール
京都新聞社の白石浩子元相談役のwikiプロフィールがこちらです。
名前 | 白石 浩子 (旧姓:増田) |
読み方 | しらいし ひろこ |
生年月日 | 1941年 |
年齢 | 81歳 /2022年現在 |
出生地 | 京都府 |
職業 | 京都新聞社元会長 近畿放送元会長 京都新聞社元相談役 |
配偶者 | 白石 英司 |
主婦として家事をしていたところを突然社長に就任するという異例の経歴を持つ白石浩子元相談役。
これからのニュースの行方から目が離せませんね。