【2023】大阪桐蔭野球部メンバーのプロフィール!出身中学も

スポンサーリンク

高校野球界で名を馳せている大阪桐蔭高校

野球部メンバーが毎年粒ぞろいで、世間から注目されていますね!

2022年の大阪桐蔭高校野球部のスタートメンバーがどんな選手なのか、気になるところです。

そこで今回は2022年大阪桐蔭野球部のスタートメンバー9人のプロフィールを詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

目次

【2022】大阪桐蔭野球部選抜メンバープロフィール

早速、2022年の大阪桐蔭野球部のスタメンプロフィールをご紹介します。

※なお、万が一の故障や戦略によって、メンバーが入れ替わる可能性もあります。

ファースト・伊藤櫂人(いとう かいと)

itoukaito
伊藤 櫂人 
背番号5番
世代2004年度(新3年生)
利き腕右投右打
身長178cm
体重74kg
ポジション内野手
出身中学校美濃加茂東中学校(岐阜)

中学時代は地元の岐阜県の中学硬式野球チーム「西濃ボーイズ」に所属していました。

この頃から恵まれた体格もあり、走攻守全てでトップレベルの選手だったと言われています。

中学3年生の時には、イタリアのローマで開催された「世界少年野球大会」の日本代表選手に選出されました。

日本代表のエース4番を任された実力者です。

大会では2本のホームランを打ってMVPを獲得するといった勝負強さも見せつけていました!

大阪桐蔭高校に入学してからも数々の試合に貢献しています。

中学3年生世界少年野球大会 日本代表4番
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝

そんな伊藤櫂人選手の特徴は、抜群の打撃センスです!

長い手足と柔軟な筋肉で繰り出すインパクトまでのムダのないスイングが、ホームランを打てる長打力につながっています。

ライト・谷口勇人(たにぐち ゆうと)

taniguchiyuto
谷口 勇人 
背番号9番
世代2004年度(新3年生)
利き腕左投左打
身長174cm
体重75kg
ポジション外野手
出身中学校久御山中学校(京都府)

中学時代は硬式野球競合と言われる中学硬式野球チーム「京田辺ボーイズ」に所属していました。

中学2年生という速い時期に、抜群の野球センスを発揮して大活躍しました。

中学3年生の時には松尾汐恩選手とWエースで、ジャイアンツカップの出場に貢献しています。

この実力が認められて、鶴岡一人記念大会の関西選抜、ボーイズリーグの京都選抜にも選出されました。

中学1年生ボーイズ選手権大会2017年 2回戦
中学3年生ジャイアンツカップ2019年 1回戦
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝

そんな谷口勇人さんの特徴は、球速140km超のストレートと変化球の精度、そしてずば抜けた打撃センスです。

関西No.1級のスラッガーであり、関西No.1級の左投左打の次世代の二刀流と名高い選手です。

キャッチャー・松尾汐恩(まつお しおん)

最高球速142kmを誇るのは、キャッチャーの松尾汐恩選手です。

matsuokashion
松尾 汐恩 
背番号2番
世代2004年度(新3年生)
利き腕右投右打
身長178cm
体重75kg
ポジション捕手
出身中学校精華中学校(京都)

中学時代は谷口勇人さんと同じ、中学硬式野球チーム「京田辺ボーイズ」に所属していました。

中学まではショート兼ピッチャーとしてプレーをしていて、中学3年生では4番打者を任されています。

夏にはボーイズ日本代表として世界大会にも出場した実力者です。

大阪桐蔭高校に進学してからキャッチャーに転向し、2004年世代で唯一2年生からレギュラーとして甲子園に出場した選手です。

中学1年生ボーイズ選手権大会2017年 2回戦
中学3年生ジャイアンツカップ2019年 1回戦
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝

松尾汐恩選手の特徴は、強肩強打と高い身体能力です。

50m走は6秒2で、二塁送球は1秒87という記録の持ち主です。

サード・丸山一喜(まるやま かずき)

maruyamakazuki
丸山 一喜 
背番号3番
世代2004年度(新3年生)
利き腕右投右打
身長179cm
体重89kg
ポジション内野手
出身中学校大久保中学校(大阪)

中学時代は大阪桐蔭高校のすぐそばにある中学硬式野球チーム「大東畷ボーイズ」に所属していました。

中学生の頃から体が大きく、チームの中軸を打っていました。

持ち前のパワーと打撃技術の高さが評価されて、ボーイズ大阪北選抜に選出された実力者です。

中学2年生ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選 1回戦
ボーイズ選手権大阪北支部予選 2回戦
中学3年生ボーイズ関西秋季大会 ベスト8
ボーイズ選手権大阪北支部予選 ベスト8
ボーイズ関西秋季大会 ベスト4
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝

丸山一喜選手の特徴は、179cmという大柄な体格から連発される鋭い打球です。

おかわり二世と言われる丸山一喜選手の活躍が楽しみですね!

センター・海老根優大(えびね ゆうだい)

センターを担うのは、小学生から頭角を現した背番号8番の海老根優大選手です。

ebina
海老根 優大 
背番号8番
世代2004年度(新3年生)
利き腕右投右打
身長182cm
体重87kg
ポジション外野手
出身中学校こてはし台中学校(千葉)

中学時代は中学硬式野球チーム「京葉ボーイズ」に所属していました。

中学1年生の時に、カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会に日本代表として出場し、世界一を達成しています。

中学3年生の時には、春夏と京葉ボーイズを日本一に導いた実力者です。

大阪桐蔭高校に入学後も、1年秋からベンチ入りしていました。

中学1年生ボーイズ選手権大会2017年 2回戦
中学2年生ボーイズ選手権大会2018年 準優勝
中学3年生ボーイズ春季全国大会 優勝
ボーイズ選手権大会2019年 優勝
ジャイアンツカップ2019年 2回戦
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝
ボーイズ選手権大会2018年

海老根優大選手の特徴は、恵まれた体格から放たれる豪快な打球と高い身体能力です。

100メートルを11秒台で走る高い身体能力を活かしたプレーを見せてくれます。

レフト・田井志門(たのい しもん)

tanoishimon
田井 志門 
背番号7番
世代2004年度(新3年生)
利き腕右投左打
身長167cm
体重73kg
ポジション外野手
出身中学校瀬田中学校(滋賀)

中学時代は中学硬式野球チーム「湖南ボーイズ」に所属していました。

チームでも主力として活躍して、中学2年生の時にはスタメンの座を任されました。

中学3年生では鶴岡一人記念大会の関西選抜やボーイズリーグ滋賀県選抜に選ばれた実力者です。

さらに、関西オールスター大会のMVPを獲得するという成績も残しています。

中学1年生ボーイズ選手権大会2017年 3回戦
中学2年生ボーイズ選手権大会2018年 2回戦
中学3年生ボーイズ選手権大会2019年 1回戦
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝

田井志門選手の特徴は豪快なフルスイングで魅せるバッティングです。

圧倒的な飛距離を誇り、ホームランを叩き込むパンチ力があるので威圧感を放っています。

セカンド・星子天真(ほしこ てんま)

セカンドを担うのは、日本代表に3回選ばれて主将を務めた星子天真選手です。

hoshikotenma
星子 天真 
背番号4番
世代2004年度(新3年生)
利き腕右投左打
身長166cm
体重68kg
ポジション内野手
出身中学校武蔵中学校(熊本)

中学時代は中学硬式野球チーム「熊本泗水ボーイズ」に所属していました。

星子天真選手は兄の影響をうけて8歳から野球を始めます。

小学校6年生の時にはホークスジュニアの主将を務めて、U-12日本代表でも主将として活躍しました。

U-12日本代表では、盗塁王とMVPを獲得してチームを初優勝に導いた実力者です。

中学3年生の時には日本代表に選抜されて、ここでも主将を務めていました。

中学2年生ボーイズ春季全国大会2018年 3回戦
中学3年生ボーイズ選手権大会2019年 2回戦
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝

星子天真選手の特徴は、打撃力・守備・俊足とすべてにおいてバランスが取れたスペックです。

主将として培ったリーダーシップを発揮する場面も見どころです。

ショート・鈴木塁(すずき るい)

suzukirui
鈴木 塁 
背番号6番
世代2004年度(新3年生)
利き腕右投右打
身長177cm
体重67kg
ポジション内野手
出身中学校美濃加茂東中学校(岐阜)

中学時代は中学硬式野球チーム「瀬戸リトルシニア」に所属していました。

瀬戸リトルシニアでは内野手兼投手として、ショートやピッチャーとして活躍しています。

中学3年生の時には実力が開花して、日本選手権・東海大会で最優秀賞に選ばれました。

この活躍が評価されて、台北国際野球大会の東海選抜にも選出されています。

中学3年生リトルシニア全国選抜野球大会2019年 1回戦
リトルシニア日本選手権大会2019年 ベスト4
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝

鈴木塁選手の特徴は、抜群のミート力があるバッティングです。

積極的な打撃を魅せることで、チームの指揮をあげていました。

ピッチャー・川井泰志(かわい たいし)

大阪桐蔭高校のピッチャーを担うのは、世界少年野球大会のNo.1投手にも輝いた川井泰志選手です。

kawaitaishi
川井 泰志 
背番号11番
世代2004年度(新3年生)
利き腕左投左打
最高球速141km
身長186cm
体重76kg
ポジション外野手
出身中学校桐生中央中学校(群馬)

中学時代は中学硬式野球チーム「桐生ボーイズ」に所属していました。

小学校の頃も全日本学童野球全国大会でエースとして登板し、桐生ボーイズでもエースとして大活躍します。

イタリアのローマで開催された第38回世界少年野球大会のU-15日本代表メンバーに選出された実力者です。

日本の世界一に貢献して、大会No.1投手に選ばれました。

中学1年生ジャイアンツカップ2017年 1回戦
中学2年生ボーイズ選手権大会2018年 1回戦
ジャイアンツカップ2018年 ベスト4
中学3年生ボーイズ春季全国大会2019年 2回戦
ボーイズ選手権大会2019年 2回戦
高校1年生甲子園高校野球交流試合2020年出場
高校2年生選抜高等学校野球大会2021年 1回戦
全国高校野球選手権大会2021年 2回戦
明治神宮野球大会(高校野球)2021年 優勝

川井泰志選手の特徴は、最速141kmのノビのあるストレートです。

この球速とストレートで、海外の強打者を相手に4回無安打無失点5奪三振をもぎとっています。

【2022】大阪桐蔭野球部の監督は誰?

最後に、この粒ぞろいのメンバーを率いる大阪桐蔭高校の監督をご紹介します。

nisitanikouichi
西谷 浩一 にしたに こういち
生年月日1969年9月12日
年齢51歳
出身地兵庫県宝塚市
職業高校教師(社会科)
野球部監督

西谷浩一監督は、甲子園連覇の3度達成という史上初の偉業を残した名監督です。

2019年には、第6回ジャパンコーチアワード最優秀コーチ賞も受賞しています。

名監督のもと、毎日鍛錬を続ける大阪桐蔭高校野球部のメンバーの皆さん。

今年の選抜野球大会ではどんな熱いドラマが繰り広げられるのか、楽しみですね!

スポンサーリンク

目次