世界ふしぎ発見のスーパーひとしくん人形はどうなる?3つの説を全てまとめた

スポンサーリンク

世界ふしぎ発見の草野仁さんの司会引退を受けて、ひとしくん人形の今後が注目されていますね。

後任の石井亮次アナの「石井さん人形」に変わるという説も出ています。

調べたところ、面白い結果が分かってきましたよ!

今回は、世界ふしぎ発見の草野仁アナの司会引退を受けて、ひとしくん人形がどうなるのかを調査しました。

スポンサーリンク

目次

世界ふしぎ発見の草野仁アナが司会引退!

世界ふしぎ発見の草野仁アナが、38年務めた「世界ふしぎ発見」の司会を勇退することが発表されました。

世界ふしぎ発見と言えば草野仁アナというイメージがあるので、とても寂しいですね…!

ですが、今後もクイズマスターとして番組に出演されると聞いて安心した人も多いはずです。

後任は石井亮次アナが務めることも発表されました。

ここで気になるのが、ひとしくん人形がどうなるのかです。

世界ふしぎ発見のひとしくん人形はどうなる?

世界ふしぎ発見のひとしくん人形がどうなるのか、現在囁かれている説をまとめてみました。

ひとしくん人形自体がなくなる

1つ目は、ひとしくん人形がなくなる説です。

世界ふしぎ発見ではクイズ形式が変わった過去があります。

<旧>
1人ずつボタンを押して回答する。
正解者はひとしくん人形をゲットできる。

 ↓
<新>

みんなで相談して1つの答えを出す。
ひとしくん人形は置かれるだけ状態に…。

あまり活用されていないので、司会交代と共にひとしくんも引退するのではないかと言われています。

石井くん人形に交代する

2つ目は、石井くん人形・りょうじくん人形に交代する説です。

世間の反応を見ていると、ひとしくん人形の愛されぶりが伺えます。

ひとしくん人形がなくなるってこと!?

ふしぎ発見と言えばひとしくん人形でしょっ!

私も世界ふしぎ発見と言えばひとしくん人形というイメージがあるので、気持ちはよく分かります…!

世間の反応を見ていると、「石井くん人形」「りょうじくん人形」としてリニューアルされる可能性は高いでしょう。

ひとしくん人形は残される

3つ目はひとしくん人形として残される説です。

これからも、ひとしくん人形はそのまま置かれる状態になるのではと言われています。

置いておくだけなら、石井くん人形を作る費用もかからないですね。

ファンから愛されていることも分かったので、ひとしくん人形も一緒に引退させる理由はないはずです。

草野仁さんもクイズマスターとして番組に残るので、ひとしくん人形続投もありえる話ですね。

ひとしくん人形へのネットの反応は?

ひとしくん人形へのネットの反応をまとめて見ていきましょう。

じゃあひとしくん人形もりょうじくん人形に変わるのかしら?

不思議発見といえばひとしくん人形やろーーーーっ‼️‼️どうなるのーーー⁉️これも時の流れなのか…

ひとしくん人形無くなるのかと思ったら一応アシスタント的な立ち位置で出続けるのか

たくさんの反応がありましたが、9割はひとしくん人形の行方を心配する声でした。

38年間も続く長寿番組「世界ふしぎ発見」。

これからもひとしくん人形をテレビで見られる日を楽しみにしています。

スポンサーリンク

目次